桐生市立西小学校
配色
文字
記事メニュー
1年生学校探検の様子
学校の様子
4月24日(木)1年生が生活科の授業で「学校探検」を行いなした。校長室にも元気な...
1年生を迎える会の様子
4月24日(木)代表委員の児童の皆さんが企画・運営した「1年生を迎える会」が開催...
朝の運動
今年度初めての「朝の運動」が行われました。1年生は初めての「朝の運動」です。青空...
授業参観の様子②
4月18日(金)3年生、6年生、ひかり1組の授業参観を行いました。本日もたくさん...
授業参観①
4月16日(水)2・4・5年、ひかり2組で授業参観を行いました。たくさんの保護者...
朝のあいさつ運動の様子
4月16日(水)9区の民生委員さん、主任児童委員さん等に「あいさつ運動」をしてい...
入学式の様子
4月7日(月)校庭の桜も満開の中、今年度、西小に21名の新入生を迎え、入学式を行...
第134回卒業式
3月24日(月)令和6年度第134回卒業式を行い、6年生28名が西小を巣立ってい...
ふれあい活動
3月13日(木)朝、今年度最後の「ふれあい活動(縦割り)」を行いました。6年生が...
ぴょんぴょんタイム
3月12日(水)今年度最後の「ぴょんぴょんタイム」が20分休みの時間を使って行わ...
児童集会
2/27(木)の朝の時間に給食委員会と放送委員会の児童が中心となって児童集会を開...
5年生読み聞かせの様子
2月26日(水)5年生の朝読書の時間に「たんぽぽの会」の方に来校していただき、絵...
薬物乱用防止教室
2月25日(火)6年生を対象に更生保護女性会の方々による「薬物乱用防止教室」が開...
日本教育会教育実践論文奨励賞
2月21日(金)本校の健康教育の取り組みを養護教諭が教育実践論文にまとめた結果、...
6年生を送る会
2月21日(金)6年生を送る会を開催しました。1〜5年生からの感謝の思いがこもっ...
2月19日(水)冷たい風が吹く寒い朝でしたが、9区の民生委員・児童委員の皆様が朝...
学校案内の様子
2月18日(火)主任児童委員さん、社会福祉協議会地域福祉課主事さんが来校し、子ど...
2月13日(木)1、2、3年生の授業参観を行いました。大勢の保護者の皆様に参観し...
授業参観の様子①
2月7日(金)4・5・6年生とひかり学級1・2組の授業参観、学級懇談会を行いまし...
いじめ防止子ども会議の様子
1月31日(金)桐生市いじめ防止子ども会議がオンライン形式で行われ、西小からは6...
2025年5月
RSS