記事

学校保健委員会開催

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

学校行事

 学校保健委員会とは、子どもたちの健康についての課題を、学校、保護者、学校医等で話し合い、健康を推進するための組織です。

授業参観日に合わせて、学校医の先生、学校歯科医の先生、学校薬剤師の先生、PTA保体安全部の皆様、学校関係職員が参加して、学校保健委員会を行いました。

まず、養護教諭から定期健康診断結果の話がありその後、学校医の先生から感染症についてお話をいただきました。最後に、校医の先生方から健康に過ごすための助言をいただきました。

「感染症を防ぐには、手洗いやマスク着用、咳エチケットを身に付けることが大切

「細菌やウイルスと共存しながら抵抗力や免疫力

「朝起きたら、朝食前にうがいや歯磨きをして悪い菌やウイルス退散など

大変勉強になりました!