記事

職員も学んでいます。

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

授業の様子

 放課後、校内の職員が講師になり、みんなで勉強会を行いました。学んだことは、「エージェンシーを発揮できる環境づくりについてです。

   群馬県教育ビジョンでは、自分で考えて、自分で決めて、自分から動き、切り拓いていく、そしてみんなも幸せになる、そんな行動がとれる人(自律した学習者)」の育成を目指しています。そのためには、「エージェンシー」を、子どもたちも職員も発揮していかなくてならないことを、勉強会を通して再認識しました。

「エージェンシー」とは、人がだれでも生まれついてもっている、自分と社会をよりよくしようと願う意思や原動力のことです。群馬県の教育キーワードになっています。

エージェンシーを発揮するために、「失敗OK! そこから学ぶことが大事!」「任せる」ことが大切であることも、改めて学びました。

子どもたちの成長のために、頑張ります!