今日の給食に、新メニューが登場!
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
授業の様子
今日の給食は、みんなが待ちわびていた新メニューが登場!
そのメニューは、「キムタクご飯の具」です。長野県塩尻市の栄養士さんが考えられたメニューだそうです。「キムタク」とは、「キムチ」と「たくあん」のこと。長野県は伝統的に漬物文化が発達している地域なので、子どもたちに漬物をおいしく食べてもらいたいという思いからできたメニューとのことです。
豚キムチにつぼ漬けが入ることで甘味が加わり、キムチの辛さを苦手とする子どもたちも、おいしく食べられました。ご飯がもりもり進みました!
そのほかの献立は、ごはん、牛乳、春巻、ワンタンスープでした。
今日も、おいしくいただきました!