学校の歴史
- 公開日
- 2024/08/06
- 更新日
- 2024/08/29
学校の歴史
校名の由来
地元から校名を募り、「神明」と決定。広沢村当時、約80の字名の中に神明がある。学校の敷地の字は金井神であるが、古来、この地域一帯を「神明たんぼ」と呼んでいた。神明遺跡などの遺跡名や、広沢15社の中に神明社があるなど、学校地域住民になじみ深い地名である。
昭和54年 4月 1日
桐生市立神明小学校と称し、「桐生広沢町2丁目3242番地の 1」に校舎を建設し開校。PTA結成、同会則制定。
昭和54年 6月 1日
校旗を制定。(意匠は尾内理樹教諭)
昭和54年11月20日
開校及び校舎落成記念式典を挙行。以降、本日を開校記念日とする。
昭和55年 2月 7日
校名、開校日が同じ神奈川県横須賀市立神明小学校と姉妹校の 契りを結び、交流を始める。
昭和55年 7月12日
校歌を制定。作詞 丹羽康博 作曲 木暮紀一、補作 神明小学校 校歌制定委員会。
昭和56年 4月 1日
心身障害児理解推進姉妹校として桐生市立第1養護学校(現在の県立あさひ養護学校)と交流を始める。
昭和56年 7月17日
「緑の少年団」を結成
昭和63年11月20日
創立10周年記念式典を行う。
平成 6年 4月 1日
特殊学級「ちゃうす」を新設する。 加配教員配置によりティーム・ティーチングを導入
平成10年11月20日
創立20周年記念式典を行う。
平成11年 4月 1日
桐生市教育委員会より「総合的な学習の時間」の研究指定を受ける(平成11・12年度)
平成11年 5月10日
コンピュータ室設置、パソコン導入
平成15年10月15日
ガス暖房設備設置
平成20年11月20日
創立30周年記念式典を行う。
平成24年 4月 1日
特別支援学級「あおぞら」を新設する。
平成23年 8月31日
エアコン設置(普通教室・音楽室・図書室・保健室)
平成25年 3月31日
耐震大規模改修工事(外壁・トイレ・エレベーター)完了。
平成25年 8月25日
マスコットキャラクター「しんめちゃん」誕生。
平成28年 9月12日
桐生夢ソーラープロジェクトにより屋上へ太陽光発電設備設置。
平成30年11月20日
創立40周年記念式典をおこなう。
令和3年 4月 1日
タブレットPC本格運用開始