桐生市立新里中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生理科 種の収穫
学校日記
春から育てていた植物が実りました。種の観察をしています。
電子黒板の導入
導入された電子黒板を早速活用しています。国語の教材文、算数の問題文、NHK fo...
電子黒板導入
8月の下旬、電子黒板が導入されました。授業で活用するために早速操作しています。
2学期スタート 朝のあいさつ運動
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。児童の笑顔が戻ってきました。手にた...
あいさつ運動
民生委員の皆様によるあいさつ運動が実施されました。玄関では、爽やかなあいさつが交...
4年生校外学習 清掃センター、浄水場
1年生 城址公園へ
1年生の校外学習の様子です。城址公園へ歩いて行きました。
図書委員会からのお知らせ
児童集会は図書委員会からのお知らせでした。図書室の使い方やスタンプラリーの紹介を...
キャンプファイヤー
朝の運動 6/19
ラジオ体操をしました。気をつけてほしい運動、特に背伸びの運動について改めて学習し...
入所式
野外活動センターに到着しました。
カヌー②
カヌー体験を通して、自然を満喫できました。
カヌー体験
ガイドさんの話をよく聞き、カヌーに乗りました。
5年生宿泊学習
楽しみにしていた宿泊学習が始まりました。
5年生 バケツ稲の苗植え
これまで教室で育ててきた苗をバケツに植えます。秋に実ることを願って、大事に育てて...
プール開き
本日はプール開きでした。雨のため、教室で6年生のみで行いました。体育主任からプー...
図書スタンプラリー
読書活動の推進に向けて「おすすめの本スタンプラリー」を開始しました。本日の図書室...
3年生校外学習
3年生がサンデンフォレストへ校外学習に行きました。工場を見学したり、自然観察をし...
交通安全教室
警察官の方から交通安全について学んでいます。2校時は1〜3年生、3校時は4〜6年...
6月6日の校庭では
4年生が校外学習へ行きます。玄関前で出発式をしていました。校庭では5年生がティー...
2025年度
2024年度
2025年9月