桐生市立新里中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 おもちゃまつり
学校日記
11月11日には2年生がおもちゃまつりを開催しました。1年生を教室にまねき、自分...
1年生 おもちゃづくり2
園の子といっしょにおもちゃづくりをしています。「どんなおもちゃをつくりたいか」相...
1年生 おもちゃづくり1
1年生が、新里の園の子たちと交流しています。先日、城址公園で一緒に見つけたどんぐ...
5年生校外学習3
はにわや古墳について学んでいます。
5年生校外学習2
展示見学と浮世絵体験をしています。礼儀正しく学習しています。歴博のスタッフの方に...
5年生校外学習1
群馬の森へ到着しました。これから学習が始まります。
3年生校外学習4
午後はMAYUバス、有鄰館見学、からくり人形芝居見学をしています。
3年生校外学習3
有鄰館へやってきました。煉瓦蔵の中でお昼を食べています。
3年生校外学習2
館内の見学をしています。機織りの体験もしました。
3年生校外学習1
3年生は織物参考館 紫 に来ています。藍染め体験をしています。
1年生秋さがし3
グループになった子とお弁当を食べています。園の子たちと交流しています。
1年生秋さがし2
一緒に活動を始めました。1年生はリーダーシップを発揮しています。
1年生 秋さがし
1年生は秋をさがしに城址公園へやってきました。偶然、近くの園も来ました。一緒に活...
令和7年度 運動会
天候が心配されましたが、令和7年度の運動会を開催することができました。児童は、自...
2年生 いもほり
2年生のいもほりの様子です。春から育ててきたいもを掘りおこしました。大きなサツマ...
手話教室(4年生)
4年生は手話教室を行いました。手話でおこなう簡単なコミュニケーションについて学び...
稲刈り(5年生)
春から育ててきたバケツ稲。たくさんの穂をつけ、本日収穫しました。果たしてどれだけ...
4年生校外学習4
自然史博物館の館内見学を始めました。
4年生校外学習3
自然史博物館に到着しました。お弁当タイムです。
4年生校外学習2
ブリュナエンジン、西繭置き場を見学しています。
2025年度
2024年度
2025年11月