7月の読み聞かせ 職員の読み聞かせデビュー
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校のようす
7月15日(火)の朝の活動は学校支援ボランティアみみずくの会による読み聞かせです
📚12年生「うみのあじ」「みかんきょうだいのたんけん」
📚3年生「にんじゃサンタのなつまつり」「ようかいむらのわくわくなつやすみ」「なつはひるね」
📚4年生「わらしべちょうじゃ」「パパとママのたからもの」
📚5年生「パンダどうぶつえん」
📚6年生「3びきのかわいいオオカミ」
この日はボランティアさんの数が少なかったので6年生はおおなし学級の先生が読みました。
3匹なのは子豚じゃなくてオオカミなんです。もちろん「3匹の子豚」のパロディですので、ブタも登場します。でも、かわいい兄弟じゃなくて凶悪な大ブタなんです。
かわいいオオカミたちはお母さんの指示で協力してお家を造ります。なぜかレンガの家から、コンクリート、セキュリティを備えた要塞のような家まで、涙ぐましい建設をします。それもこれも、あの大ブタのせい。大ブタはあの手この手を使ってオオカミの家をぶち壊します。ブタの破壊力はエスカレートし、最終的にはダイナマイトまで持ち出す始末。6年生でも大ブタの変貌ぶりに興味津々。次はどんな基地を立てるんだろう?
意外な建物で大ブタの戦意は喪失します。さてオオカミさんたちはどんな家を建てたのでしょう?
最初緊張していた先生も、「子どもたちが真剣に聞いてくれたので、楽しかったです」と満足そうでした。
+2