トピックス

校内研修の様子

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

学校のようす

 11月11日(火)は市の教育委員会の先生を招いて、研修会をしました。

 代表の授業は4年生がしました。算数の「階段状の四角形の面積を求める」という課題です。子どもたちは二つの四角形に分けたり、凹んだところの面積を引いたりして、いろいろと工夫して面積を求めていました。かなりバリエーションが豊富で、立派だったと思います。

 また、5年生は理科の授業で、食塩が水に溶ける様子を観察しました。担当の先生は溶ける瞬間を見せる工夫として、1m位の高さの容器を用意して、食塩を落として粒が見えなくなる様子を観察させていました。3年生は音楽の授業で、タブレットを使った音楽作りをしました。最初にアプリを見たときに仕組みが分からなかったのですが、子どもたちは使いこなしていて、現代っ子はデジタルに強いな、と実感しました。

 午後は、教育委員会の先生と今日の授業についていろいろと検討しました。研修のリーダーの元、先生たちの学びも順調に進んでいます。