記事メニュー

記事

いじめ防止子ども会議に参加しました。 1月16日(木)

公開日
2025/01/20
更新日
2025/01/20

お知らせ

桐生市いじめ防止子ども会議(オンライン)があり、本校と中央中、相生中、桜木中黒保根学園桐大附属校が参加し、安心して「こころSOS」を出したり、受け取ったりできるような互いに支え合う人間関係を築くために、私たちにできることというテーマで意見交換しました。本校からは生徒会本部役員の5名、教頭、PTA会長が参加しました。会議は「学校紹介〇×クイズ」、「テーマに関わる各校の取組の発表」、「テーマに関するの協議・発表」を行いました。いじめを防止する他校の取組では、各校で生徒会本部役員が中心となって学校全体で行っているいろいろな活動や委員会活動等を知ることができ、大変参考になりました。また、私たちにできることについて各自が学校の実態を踏まえて考え協議しました。大変有意義な会議となりました。今後もいじめ防止や学校の活性化を図る取組を行っていきたいと思います。

桐生市立,清流中学校,中学校