学校紹介・学校日記メニュー

学校紹介・学校日記

情報モラル講習会

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

できごと

 7月14日(月)に、情報モラル講習会をリモートで行いました。NPO法人ぐんま子どもセーフネット活動委員会のインストラクターの丸山さまが講師となり、「インターネットという道具を、あなたはなんのために、どのように使っていくのか」についてのご講話をいただき、丸山さまから「今日からできることをみつけてみよう」と目標をいただきました。

 講話は、県発出の「おぜのかみさま」~インターネットを安全・安心に使うために~に沿って、「送信は特に気をつけること」、「会いに行かないこと」、「写真や動画を送らないこと」、「個人情報や誹謗中傷などは書き込まないこと」、「有害サイトは見ないこと」、「SNSの情報は確かめること」、「ルールを守りネット依存にならないこと」、について具体的な事例をもとにわかりやすい言葉で説明をいただきました。

  • 講師の丸山さま

講師の丸山さま