4年 車いす体験
- 公開日
- 2024/10/13
- 更新日
- 2024/10/13
学校のようす
10月11日(金)の5,6校時に、4年生が車いすとブラインドウォークの体験をしました。講師には桐生市社会福祉協議会の「かるがもの会」のボランティアさんが行ってくれました。また、多くの保護者の方も安全確保のため、参加してくださいました。まず、車いす体験では体育館周辺の模擬コースで、友達を乗せて歩いてみました。ちょっとした段差でも乗っている人の恐怖感を和らげるために後ろ向きに方向転換したり、持ち上げて乗り越えるなど、歩行の大変さを実感しました。ブラインドウォークでは、階段のところで白杖を受け取り、介助者に残りの段数を伝えながら降りるなど、相手のことを思っての行動を学びました。先日の手話体験と合わせて,障がいを持つ方への配慮の仕方を実体験する学びとなりました。
+2