福祉体験学習
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
できごと
1月31日(金)、2年生を対象に福祉体験学習を行いました。講師として、「特別養護老人ホームのサンライズさかいの」様から施設長の桑原様をはじめ多くの方々にお世話になりました。「知ってもらおう介護の仕事」というテーマで説明と動画視聴、車いす体験を行いました。
車いす体験では、車いすでは普段の歩くスピードはとても速く感じることや、車いすで段差を上がる方法について体験しました。子どもたちは体験を通して、車いすについて深く知ることができたと思います。大変ありがとうございました。
子どもたちの感想を紹介します。
介護の仕事について大変なことだけでない素敵な仕事だということがわかりました。
介護とは人を幸せにできるやりがいのある仕事なんだとわかりました。
車いすを押す体験をしてみて、押すスピードが速すぎると座っている人は思った以上に怖いということがわかりました。
車いすで段差を上がるときは、すごく力が必要だし落としちゃいそうだしで、持ち上げる方も座っているときも怖すぎました。