ようこそ新北小ホームページへ Well come to Niisato North Elementary

令和6年夏に、新里北小学校のホームページはリニューアルされました。1学期までの記事は下のリンクからどうぞ。

桐生市立新里北小学校 (kazelog.jp)

学校だよりは関係者向けの情報が多いため、本校関係者及び地域にお住いの方のみに配付しておりますので掲載していません。お問い合わせにつきましては、下記まで電話でお願いいたします(受付時間 平日の8時10分~16時40分)

新着トピックス Topics

  • 陸上記録会の練習開始

     9月9日(火)の放課後から、陸上記録会の練習が始まりました。始まったばかりとい...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校のようす

  • 芸術的な用務員さんの仕事

     夏休みの間に伸びた草で、大久保の信号から学校に上がってくる道が、大変なことにな...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校のようす

  • PTA奉仕作業 たくさんのご参加ありがとうございます

     9月6日(土)の朝に、運動会のための校庭整備をPTA奉仕作業でしてもらいました...

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    学校のようす

  • 5年図工 この空間がいい感じ

     9月5日(金)の5時間目、5年生の先生が「校長先生、教室がたいへんなことになる...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校のようす

  • 雨の日の体育館

     9月5日(金)は台風15号が近づいていて、一日中強い雨が降っていました。北小で...

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校のようす

  • 新しいタブレットを配りました

     先日お伝えしたとおり、今年度はタブレットが更新されます。準備ができましたので9...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校のようす

  • 一輪車のオーディションです

     9月4日(木)の昼休みに運動会の表現で行う一輪車のオーディションを行いました。...

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    学校のようす

  • 大きくなったよ 2学期の身体計測

     始業式の後、さっそく身体計測を行いました。4月より見た目ではっきり大きくなった...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校のようす

  • 2学期の始業式

     9月1日(月)、いよいよ2学期が始まりました。しかし、まだまだ猛暑が続いていま...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校のようす

  • デジタル機器が更新されました

     夏休み中に新しいデジタル機器が納品されましたので、お知らせします。①電子黒板(...

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校のようす

北小学校について About Niisato North Elementary

  • 夏休みに行われた桐生市の行事に児童が参加しました

     7月30日(水)には「桐生市JRCリーダー研修会」が行われました。本校からは5年生の男の子が参加しました。この会はJRC活動を行っている高校生が進行してくれました。高校生が青少年赤十字について説明し...

    2025/08/06

    新里北小について

  • 校長あいさつ

     本校は、桐生市の北西部に位置し、自然環境に恵まれた学校です。北部には、上毛カルタの「す」の読み札にある、「すそ野は長し赤城山」がそびえ、野生の鹿なども見ることができます。また、新里町には、県有施設の...

    2024/08/03

    新里北小について

  • 沿革

    明 6. 8. 1 武井、大久保、高泉、鶴谷、奥澤の5ヶ村が連合し、有志寄付金750円にて、第1大学区第17番中学区169番小学校を武井村青雲寺に創設し、武井小学校と称す明22. 3   新里高等...

    2024/08/03

    新里北小について

おたより News Release

もっと見る

予定 Schedule

対象の予定はありません

一覧を見る

アクセス Access

最寄り駅の上毛電気鉄道・新里駅からは約4kmあり、上り坂が続きますので、車での来校がおすすめです。公共交通機関としては新里町デマンドタクシー「えがお号」(お一人様300円)がご利用いただけます。