トピックス

元ライオンズ 大﨑選手がやってきた

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

学校のようす

 10月24日(金)の午後、元西武ライオンズで活躍した大﨑雄太朗さんが6年生の教室にやってきて、授業と野球教室をしてくれました。これは、6年生の保護者の方がちょうど大学時代に大﨑選手の親しい先輩で、声をかけたところ実現したものです。大﨑選手は2007年から十年ほどライオンズに在籍し、投手大谷選手とも対戦し、ヒットも打ったことがあるそうです。引退から8年たった現在は全く新しい「経営コンサルタント」の仕事が軌道に乗り、活躍なさっているそうです。

 そのような豊かな経験を生かして、「夢をかなえるために『価値観』を考える」と題して、していて楽しいこと、人とは異なっている点、など自分を知ることが大切だと語ってくれました。その上で「自己開発シートを書く」「自分の努力を定量化する」などを行い、目標や努力を見える化するとよいことを教えてもらいました。

 講義のあとは、校庭に出て野球に触れる活動をしました。大﨑さんのノックを受けたり、バッティングを教わったりしました。また、大﨑さんのフルスイングを見せてもらったときには、ヒット性のあたりに「すげぇ~」と歓声が上がっていました。

 2時間はあっという間でした。こうして、努力の結果成果を上げてきた人の話を聞くことは、子どもたちのエージェンシーを高めるために有効であると考えます。自分を好きになって、理想とする自分に近づける、そんな思いをもった子がたくさんいるとうれしいと思いました。