IMG_6005.JPG

トピックス

実演家派遣事業「落語」

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

学校のようす

桐生市民文化会館主催の実演家派遣事業「落語」に申し込み、10月2日(水)の3,4時間目に実施しました。今回いらした噺家さんは、1 立川 笑えもん さん 2 立川 談声 さん 3 立川 公四楼 さんの3名です。まず、公四楼さんが「狸札(たぬさつ)」、談声さんが「初天神」という落語を披露してくれました。進行は、元声優さんの談声さんがしていました、とても元気です。

途中、アトラクションとして、噺家さんが使う扇子と手ぬぐいを使って「なんの動きをしているでしょう」クイズをしました。うどんをすすったり、本を読んだり、子どもたちが当てていきます。のりで、子どもたちも動きクイズに挑戦しました。笑えもんさんの羽織を着せてもらって、気分は噺家さんでした。もちろん、子どもたちの演技もすばらしかったです。さいごは笑えもんさんが「まんじゅうとかこわい」という落語を聞かせてくれました。二つ目の噺家さんということで、迫力がすごかったです。