IMG_6005.JPG

トピックス

学級委員会によるあいさつ運動と朝の活動の様子

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

学校のようす

1月9日(木)の朝の活動はあいさつ運動と、学級の時間でした。あいさつ運動は毎月学級委員さんが職員室と各学級を回って朝のあいさつとハイタッチを行ってくれています。また、1月の生活目標を配付していました。1月の目標は、

・自主勉強をしよう。

・縄とびの練習をしよう。 です。

北小学校では2月に縄跳び検定が予定されていたり、2月19日(水)には長縄記録会が予定されています。縄跳びを通して元気な体をつくり、寒い冬を乗り切りましょう。

学級の時間だったので、ちょっと校内を回ってみました。だいたいプリント系をしていましたが、4年生は読み聞かせの「みみずくの会」の方たちにお礼の手紙を書いていました。1月24日(金)の感謝の会で渡すものだと思います。いろいろ準備が進んでいますね。頑張ってください。