トピックス

にいきたあそび場 楽しいおもちゃを作ろう!

公開日
2025/07/30
更新日
2025/07/30

学校のようす

 7月30日(水)の「にいきたあそび場」のイベントは「楽しいおもちゃを作ろう!」です。講師は放課後子供教室ボランティアの方と、元学校の先生の方がしてくれました。この日は10人の子どもたちが参加していました。3つのおもちゃを作りましたが、共通するコトは「飛ぶ」ということです。さて、何を作ったのでしょうか。

 まずは竹とんぼ作りです。竹を削って作るのではなく、子どもでも作りやすいように厚紙を貼り付けたものを折って角度をつけ、プロペラにしていました。

 次は「吹きゴマ」というものです。5㎝四方のプラバンを切って折って羽を作ります。ストローで上から空気を吹きかけるとクルクルと回ります。上手に回して息を止めるとそのままふわっと浮き上がるそうですよ(この日はそこまでいきませんでしたが)。

 三つめは紙飛行機作りです。先生が神戸紙飛行機を飛ばす会の「トライ3」という紙飛行機を印刷してきてくれて、それを作って飛ばしました。

 三つも工作したので、最後は飛ばす時間があまりなくなってしまいました。トライ3は正確に作るととってもよく飛ぶそうですよ。お家で調整してみてください。