• Z6I_1587_r.JPG

  • Z6I_1119_R.JPG

  • ZFC_3525.JPG

  • Z6I_0433.JPG

  • Z6I_1604_r.JPG

ようこそ新北小ホームページへ Well come to Niisato North Elementary

令和6年夏に、新里北小学校のホームページはリニューアルされました。1学期までの記事は下のリンクからどうぞ。

桐生市立新里北小学校 (kazelog.jp)

学校だよりは関係者向けの情報が多いため、本校関係者及び地域にお住いの方のみに配付しておりますので掲載していません。お問い合わせにつきましては、下記まで電話でお願いいたします(受付時間 平日の8時10分~16時40分)

新着トピックス Topics

  • 一円玉募金をしています

     新里北小学校では、学級委員さんが毎月「一円玉募金」をしています。4月23日(水...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校のようす

  • 理科「ものの燃え方」の実験

     6年生の理科は最初の単元「ものの燃え方」を学習しています。①ものが燃えると酸素...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校のようす

  • 1年生と遊ぼう(2年生の生活科)

     4月22日(火)の20分休みの終わりかけ、なにやら2年生が集まっています。「教...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校のようす

  • 児童朝会 委員会の発表

     4月22日(火)の朝の活動は児童朝会「委員会の発表」です。北小学校の5つの委員...

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校のようす

  • 1年生が学校探検をしました(その1)

     4月21日(月)の2時間目、なにやら校長室前の廊下からひそひそ声が聞こえます。...

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校のようす

  • 1年生が校庭デビュー!

     今まで1年生は教室で遊んでいましたが、そろそろということで4月17日(木)の昼...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校のようす

  • 全国学力・学習状況調査(6年生)

     4月17日(木)は全国学力・学習状況調査を行いました。今年度は国語・算数・理科...

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校のようす

  • 兼務の先生の紹介

     今年度、他校から授業に来てくださる先生(兼務)を紹介します。今年度は新里中学校...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校のようす

  • ようこそ新北小へ!1年生を迎える会

     4月16日(水)の1時間目、新しく北小に入ってきた1年生を歓迎する会「1年生を...

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校のようす

  • 地震避難訓練をしました

     4月15日(火)の3校時に第一回避難訓練(地震)を行いました。教頭先生の発生放...

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校のようす

北小学校について About Niisato North Elementary

  • 校長あいさつ

     本校は、桐生市の北西部に位置し、自然環境に恵まれた学校です。北部には、上毛カルタの「す」の読み札にある、「すそ野は長し赤城山」がそびえ、野生の鹿なども見ることができます。また、新里町には、県有施設の...

    2024/08/03

    新里北小について

  • 沿革

    明 6. 8. 1 武井、大久保、高泉、鶴谷、奥澤の5ヶ村が連合し、有志寄付金750円にて、第1大学区第17番中学区169番小学校を武井村青雲寺に創設し、武井小学校と称す明22. 3   新里高等...

    2024/08/03

    新里北小について

おたより News Release

もっと見る

予定 Schedule

対象の予定はありません

一覧を見る

アクセス Access

最寄り駅の上毛電気鉄道・新里駅からは約4kmあり、上り坂が続きますので、車での来校がおすすめです。公共交通機関としては新里町デマンドタクシー「えがお号」(お一人様300円)がご利用いただけます。