5年生学年行事 ドッジボールと水遊び
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校のようす
7月3日(木)の6時間目に、5年生の学年行事が行われました。内容はドッジボールと水合戦です。ともに親VS子で戦いました。
まず、ドッジボールですが、当初子どもたちの方が有利かなと思いましたが、キャッチの上手なお母さんもいて、拮抗した勝負が続きました。でも、徐々に親チームの数が減ってきて、終わってみると子どもたちの勝利となりました。
さて、続いて水風船バトルに移ります。さっきから気になっていたのですが、邪悪な色をした水風船が数百個、たらいを埋め尽くしています。しかも、ヨーヨーと違って風船の中には一切の遠慮なく、水が満タンに入っています。これは、全身ずぶ濡れになること決定ですね。
最初のうちはある程度の距離を保って撃ち合っていたのですが、バトルが進むうちに接近戦となり、至近距離から水爆弾を浴びせ合う泥仕合に。その頃は、私も親チームの戦士として参戦し、ワイシャツとスラックスだったのにびしょ濡れになってしまいました…ただ、けっこうな子ども戦士に水爆弾を命中させたので満足です。
決着が付くとかそういうことはわからないですが、とにかくみんなびっしょりになって戦闘は終了しました。戦いのあとの風船爆弾のくずをみんなで拾ってお開きとなりました。一日の汗が流れて、さっぱりした終戦下を迎えました。
+2