2年生生活科 いもほり 1年生もいるよ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
学校のようす
11月7日(金)の3時間目に1,2年生がサツマイモ掘りをしました。実は、いつも畑のお世話をしてくださった、近所の農家の北爪さんは、8月の末に病気のためお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
北爪さんは、畑の管理がとても上手でトマトやピーマン、キュウリなど本当にたくさんの野菜が取れる畑を作ってくれました。大きなカボチャもたくさん取れました。
今回のサツマイモも小さな子でも取りやすいように、茎を切ってくれており、大変掘りやすかったです。土作りもしてくださっており、子どもの顔よりも大きい元気なサツマイモが、今年度もたくさん取れました。取れるたびに先生に見せに来て、皆とても嬉しそう。この笑顔を北爪さんにも見せてやりたかったです。
ご覧のように大量のサツマイモが取れました。子どもたちが持ち帰った芋もあるので、ブルーシートの上にあるサツマイモの2倍くらい取れました。さて、問題はこのサツマイモをどう調理しましょう。何か料理ができたら、天国の北爪さんにも報告してあげたいですね。
+3