図書委員 読み聞かせ②
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
学校のようす
+2
2月12日(水)の昼休みは、図書委員による読み聞かせ第2弾、4年生の部の開幕です。今回は3人の男子委員が挑戦です。おとといから「水曜日が楽しみですっ!」と、意気込みを見せる4年生。いよいよ本番ですね。今日は低学年の子を中心に25人くらいがオーディエンスです。
今日は大型本、「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」の朗読です。100匹でたった1ぴきのぶたを追いかける場面が一番おもしろいところです。追いかける場面は「だっだっだっ・・・・!」大げさに読むのが正解かな!4年生は元気にオノマトぺを読むので、聞いている子どもたちは大爆笑です。この前の淡々と語りかける読み聞かせとは異なり、勢いで攻めまくるパワフルなセリフが4年生らしい。あっという間の数分間でした。
「緊張したぁ。」「でも、よくできた」と満足そうな4年生は、一冊では物足りません。みんなが帰った後に、どこで探してきたのか「ふしぎなキャンディやさん」というこれまた大型本を持ち出してきて、即興の読み聞かせを始めました。これは、予定されていないアンコール公演ですね。ギャラリーがいないので、残った職員と数人の子どもが聞き役に…もう、時間が許すまで聞きますよ。けっこう長い本です。ブタくんが透明になって事なきを得るまでしっかり聞きました。それにしても、ブタ&オオカミ、キャラかぶりは偶然なのでしょうか。
読み聞かせにずっぽりはまってしまった4年生。またの機会を楽しみにしていますね。