IMG_6005.JPG

トピックス

第1回委員会をしました

公開日
2025/04/12
更新日
2025/04/12

学校のようす

 4月11日(金)の6校時には、令和7年度最初の委員会を行いました。

 北小学校の委員会は全部で5つあって、写真の順に本部役員会に当たる「学級委員会」、「体育委員会」、「保健委員会」、「給食・放送委員会」、「図書・掲示委員会」があります。小さな学校なので、それほど多くの委員会を作ることはできません。だから、近い仕事の委員会を合体させています。4年生以上の子どもたちが参加しています。

 「学級委員会」は「一年生を迎える会」などの各種集会の企画と運営をします。いじめ防止子ども会議などにも出席します。「体育委員会」は朝の運動の準備や運営をします。「保健委員会」は毎日の水質検査や出欠席の確認、学校保健委員会での発表を行います。「給食・放送委員会」は主に校内放送と本日の給食の紹介を行います。「図書・掲示委員会」は火・水・金曜日の本の貸出業務と読書啓発活動や読み聞かせを行います。

 今日は委員長などの役割決めと、大体の仕事の内容の説明を行いました。北小学校の上学年は委員会の仕事が大好きです。放送委員会などもほとんど放送を忘れません。今年度もそういう伝統を引き継いで活発な委員会活動を行ってほしいと思います。