がんばったよ 新体力テスト
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
学校のようす
5月20日(火)の2,3時間目は新体力テストを行いました。この日は気象情報で桐生市は35度予想が出ていたので、熱中症に警戒して行おうとテントを張ったり準備をしたのですが、思いの外からっとした空気で、涼しい風も吹いており、運動日和の日になりました。
さて、今回行った種目は、写真の順でいうと、①立ち幅跳び、②反復横跳び、③シャトルラン(1~3年)、④上体起こし、⑤ソフトボール投げの5種目です。北小は縦割りで6年生が引率しながら行っています。とくに、つらいシャトルランは上級生が「がんばって」「もっといけるよ!」と声をかけながら、励ましてくれました。おかげで、1,2回多く走れた子もいました。また、「練習よりも多くできました!」や、「まっすぐ投げられてよかったぁ」とほっとした感想を言っている子もいました。
ふだんボールを投げる経験が減っているので、ちょっとソフトボール投げに苦労している子もいました。昔と違い、やたらと広場でものも投げられないので、よい経験になったと思います。写真のようにかっこよいフォームで投げている子もいましたので、載せておきました。
握力、長座体前屈、50m走については各学級で後日計ります。
+3