IMG_6005.JPG

トピックス

入学式をしました

公開日
2025/04/07
更新日
2025/04/07

学校のようす

 新任式・始業式に続いて、午前10時30分より入学式を行いました。今年の新入生は男子7名、女子1名の計8名です。6年生のおにいさん、おねえさんに手を引かれ、広い北小学校の体育館に入場してきます。みんなが座っても非常にゆとりがありますね。校長からは前にも話した授業の3匹のカエル「かんがえる」「まちがえる」「ふりかえる」をたくさん発揮してがんばってください、というような話をしました。みんなこっちをしっかりと見て、話を聞いてくれていました。

 そして、1年生の担任の先生を紹介し、名前を呼んでお返事をしてもらいます。「○○さん」「ハイッ」とみんな元気に返事が出来ました。

 小さな学校なのであっという間に式は進行していきます。6年生による歓迎の言葉と歌のプレゼントに入りました。代表の男の子が元気よく話しました。「新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。わたしたちは、みなさんの入学を心待ちにしていました。ここ、新里北小学校は、豊かな自然に囲まれていて、自然を身近に感じられる素敵な学校です。2年生から6年生までみんな仲良しです。これから、新里北小学校での生活が始まりますが、みなさんには楽しく学校に来てもらいたいと思っています。そのために、わたしたち在校生は、みなさんと一緒に遊んだり、さまざまな手助けをしたり、見守ったりしていきたいと思っています。なので、安心して登校してきてくださいね。最後に、新1年生のみなさん、わたしたちと一緒に楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。」

 校歌はいつものA君がピアノを弾いてくれ、見本となるような歌声を聴かせてくれました。北小の校歌はちょっと長いけど、早く覚えてくださいね。

 さいご、みんなで記念写真を撮りました。お父さん、お母さんも入っていただきましたので、まぁまぁの人数になりました。本校は明日から給食が始まります。いろいろなことに慣れて、元気な北小っこになってほしいと思います。